つれづれ

「なう」文化の終焉

とある日、とある場所に用事があるため向かった先で、夕飯を食べた。私の大好きな中華料理のお店で、五目あんかけ汁そばとチャーハンのセット。美味しそうなので思わずスマホで写真を撮ろうとして、考える。 2008年の私なら、これを「美味しそうな汁そば〜」…

マラソン大会でいろいろ考えた

もうすでに先々週のこととなってしまいましたが、千葉マリンハーフマラソン大会に参加してきました。記録はベストにあと2分ちょい届かず。最初は良いペースでいい記録でそうだったのですが、最後崩れてしまいました。帰り普通に歩けていたし、何でもっと頑張…

Amazon買取サービス

もう絶対に聞かないと決めたアーティストのCDを捨てようとしていた(自分のiTunesからも削除した)のですが、ふとなんだか捨てるのもかわいそう(アーティストとCDには罪はなくて単なる私の感情論なので)と思って、CDって買取って今でもしてもらえるのかし…

「◯◯、教えてくださいよ」における質問の粒度について

最近、人工知能がブームです。いいことだと思います。私、人工知能学会理事ですし、一応。で、よくある困ったこと。それは「人工知能、教えてくださいよ」というお願い。 人工知能に限らず、「〜を教えてください」と言われるもので困るものってよくあります…

「献本」に考える語の誤用について

いま話題の「さよなら、インターフェース」を出版に関連した方から送っていただきました。大変興味深い本です。拝読させていただいて、後ほど感想エントリーを書きます。 Amazon.co.jp: さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法: ゴールデン・クリシ…